workinmaman’s blog

働くママの子育てと仕事の両立を応援する、時短アイデアやお役立ち情報を提供するはずのブログです。 現状ほとんどが自分の本音や日本の子育て環境の待遇改善をうったえているブログになっています。

待機児童から脱出したい!

うちの子は、現在無認可の保育園に預けています。世田谷区では待機児童に相当します。

 

 

4月の入園にむけ、出来る限りのポイントは稼いだつもりでしたがあえなく撃退。

それでも保育園に入れてるだけマシなんでしょうか。

 

 

環境もそんなに悪くはないし、先生もいい方ばかりなのだけど。

毎日のお弁当…

保育料も月約7万…

園庭もないから、運動量が増えてく頃には少なくとも転園したいのが本音であります。

 

 

そんな中、4月入園の申し込みが11月末だったため、半年後の入園継続申し込みが必要だとわかり、融通のきかない区役所にでむくため会社の時間休を取得し、悲劇のヒロイン的な悲痛なせっぱつまり感で窓口にて保育園環境の整備を訴えながら、どうにか認可に入れるためのウルトラCがないか探ったのですが。

 

 

まぁ、ねぇーわな。

としか、まぁ言われないわな。

 

 

しかし、4月入園が叶ったお母さん達から色々情報収集すると、もちろん基本指数はみんなフルマックスなんですが、その他の調整指数で出来る事をやってた。

 

○児童受託証明書を複数枚とる。

要は無認可の保育園に多数在籍させて、例えば月〜金はA園、土日はB園とか。

隣のママさんは子供2人で6枚取得してました。

どんだけ〜?って…

仕方ないんだよ。

幼稚園に通う長女ちゃん、その後の保育は別園。土日休みじゃないから、されはまた違う無認可を利用して、とか。

 

これは実は実際に通わせなくても在籍、まぁお金はかかるが、で取得する事は出来るからね。

かなり切迫してる状況の人は試してみてもよいかも。

 

 

○嘆願書を併せて提出する

これはみんな結構やってた。

でも区役所の人には書かないで下さいとも、なんの指数にもなりませんと言われた。

 

 

○役職をつけてもらう

会社の総務とかと親密ならだけど、役職が高い方が会社での重要度が高いとなるとかならないとか。

 

 

あと、うちは第三希望園くらいまでしか書かなかったんだけど、ほとんど皆様第六希望以上書いてた。

実際に第六に受かっても遠方だと通うの大丈夫かよ?とか思ってるうちは、認可なんてどうやら絵に描いた餅らしい。

 

 

あと、4月入園の時だけですが、各園の希望者数が発表されます。

第一希望が少ない園を選ぶのも手かな。

ちなみにやたら少ないところがあったので、調べてみたら、認可になったのがつい最近だったため情報が全然出てなかったみたい。

 

と、ゆー事はですよ。

無認可及び認証から、認可になる場合もあるんです。その場合在籍中の子供たちはそのまま残れるらしい。

こういった情報をいち早く掴むために、みんな保活やっとるんだな、と理解したワーキンママンでした。⇦イマサラ

 

保活って、まじ面倒くさい…

お役人さん、子は国の宝だよ。

人口が減るってどんだけ深刻な状況なのか、今一度議論願いたい。

 

 

はよ保育は拡充しなはれや!!